当日は夕方6時香港発の飛行機だったのでホテルに着いたのは8時半くらい。着いたときはあいにくの雨。それは別にどうということはないのだが、先日の雪で電柱が倒れたとかなんだかで桂林市は順番に午後6時以降は停電中。ホテルまでの道のりは真っ暗で、外の様子はほとんど分からなかった。シェラトンは自家発電設備を持っているらしくさすがに停電していなかったが、当日は仕方なくホテル内のレストランで夕食をとりおとなしく床に就いた。
2008年2月3日日曜日
桂林旅行記1 ~桂林到着~
2泊3日の日程で中国桂林へ行ってきた。香港に居る間に一度行こうと前から計画していたのだ。香港からだと飛行機で1時間程度。旅行代はシェラトンホテルに宿泊して一人6万円程度。日本から行くと思えば随分お手軽価格だ。
当日は夕方6時香港発の飛行機だったのでホテルに着いたのは8時半くらい。着いたときはあいにくの雨。それは別にどうということはないのだが、先日の雪で電柱が倒れたとかなんだかで桂林市は順番に午後6時以降は停電中。ホテルまでの道のりは真っ暗で、外の様子はほとんど分からなかった。シェラトンは自家発電設備を持っているらしくさすがに停電していなかったが、当日は仕方なくホテル内のレストランで夕食をとりおとなしく床に就いた。
当日は夕方6時香港発の飛行機だったのでホテルに着いたのは8時半くらい。着いたときはあいにくの雨。それは別にどうということはないのだが、先日の雪で電柱が倒れたとかなんだかで桂林市は順番に午後6時以降は停電中。ホテルまでの道のりは真っ暗で、外の様子はほとんど分からなかった。シェラトンは自家発電設備を持っているらしくさすがに停電していなかったが、当日は仕方なくホテル内のレストランで夕食をとりおとなしく床に就いた。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿