その写真屋ではブローニーフィルムも置いてあり購入しましたが、KODAKの160しかありません。現在このフィルムを使って撮影しております。出来栄えが悪ければ日本から送ってもらうしか無いですね。

今回摂ったHOLGAの写真をGoogleの写真整理ソフトウェアであるPicasaのコラージュ機能を使って作成してみました。なかなかおしゃれだと思うのですがいかがでしょうか?

万里の長城です。一言で万里の長城といっても何箇所もあるのですが写真は慕田峪と言うところです。

万里の長城に咲いていた桜です。日本の桜とは種類が違います。

盧溝橋です。今日7月7日は盧溝橋で事件があった日です。

最後にイワエン。清の皇族の避暑地です。西太后も同じ景色を見たのでしょうか。

↑ランキング参加中。クリックお願いします。
2 件のコメント:
i'm also into those things. care to give some advice?
Please advise!
コメントを投稿