最初に私の英語教育の歴史を以下に示す。
●中学校から大学までの10年間の英語の授業
●毎日ウィークリー(以下社会人になってから)
●スピードラーニング
●駅前留学NOVA
●NOVA推奨の各種教材
●TOEIC教材
●英会話学校ベルリッツ(香港)
●CNNその他ポドキャスト
●English AYA pod (現在学習中)
香港で働いているため仕事で英語は使っているが、職場に日本人が多いため、日本語を使う方が圧倒的に多いというのが現状である。厩戸皇子のように一度に10人の話を理解出来る能力とは言わないから、一人の外国人が話す英語をきちんと理解したいものである。

ここで一句
ブログ書き 英語の勉強 おろそかに
0 件のコメント:
コメントを投稿